朝みちゆ、のち北山林道 | S2000でバカになれ!

朝みちゆ、のち北山林道

おはこんばんにちわ(^o^)ノ
やっぱり休日だと自然と朝早く目が覚めてしまいます。
GWはドコいっても混んでますね~。

支度をしてWRで出撃でっす。
途中、土湯峠を走りますが物凄い強風(>_<)車体が軽いので横風まともにくらってフラつきビビリモードにorz


強風と格闘しながら道の駅つちゆ、とーちゃく(^_^;)

ゆーぱぱさんがCB1300で来ておられました。カブのこと、オフ車のことでいろいろと教えていただきました(*^^)v
しかし本日のみちゆは、いかんせん風が強い(>_<)さみー
楽しくダベり終えたあと、下山します。
このまま帰ろうとも思いましたが、、、ゆーぱぱさんとの話の中で、「こーいう風の強い日はオフ車で山の中にいくのが快適だよね~」っと仰られてたのを思い出し。。。


そのまま北山林道にイーーーーン!!
ほんとだ!山の中は風を感じない♪

空気入れ等持ってきていないので空気圧パンパンで走ります。


やばい・・・ほんとにリアタイヤずるずる(*_*;)
一部ぬかるんでいるところもありましたが、頂上とうちゃく\(^o^)/
しばしこの山間を眺めならボーッとします。深呼吸をしながら眺めるこの景色は癒されますね♪

そのまま時計回りに走ります。
途中、ぬかるみ場所で赤白カラーのCRF?、XLR?の方と遭遇。お互いすれ違い様に挨拶をして走りぬけます。なんかイイっすね^^山の中での挨拶。ロードの時より、より親近感が。


市内が見えるところでパシャリ☆!

いやぁ~
「風が強い日は山の中」
良い教えをいただきました(*^_^*)