あだたらカブミーとCB1100 | S2000でバカになれ!

あだたらカブミーとCB1100

こんにちわ(^o^)ノ

本日はかねてよりエントリーしておりました、
”あだたらカブミーティング”へ参加してまいりました!

早朝、娘のバスケの送迎をして着替えしてカブ90で出発です。
途中、道の駅つちゆ経由、マー☆SANさんと合流し、岳温泉を抜けてカブミー会場の大玉村までレッツらGO~!です♪シュトトトトト~

会場とうちゃく。
はやっ!!!


がら~ん。
8:00に着いてしまいました(^^ゞ(ミーティングは10時からです)
カブミー運営のfjtさんに、何かお手伝いを!と問いかけるも・・・「もう力仕事は終わっちゃったよ^^」っと。手伝うには遅すぎたようでした(*_*)

しばしマー☆SANさんと”自分に合ったバイク”について真面目にバイク談義をします。

すると、予定時間より早く受付が開始され、みなさんぞくぞくと集結します♪


今年のエントリーNo.は”17番”でっす!
(昨年のもず~~っと貼りっぱなしNo.20)


んんっ!?
なにかyoshidonさんのオーラを感じる!!(@_@;)
と思ったら、リトルカブがーーっ!!
代理の美しい女性が乗ってこられてました^^
しばし皆さんでペチャクチャ雑談♪


すだやんさんも息子さんとタンデムでスーパードリームカブ号で登場♪
ナーフのおもちゃ銃持参ですw
少し試し打ちをさせていただきました♪メッチャ楽しい!この銃!(*^_^*)うちの息子にも買ってあげよう~♪

その後も、いろんな方と雑談、雑談♪けっこう知ってる顔の人ばっかりです^^
肝心のカブを全然見てないということにあとから気付きました(*_*;)

さてさて、そうこうしているうちにお昼も近付いてきます。
ひとあし早めに、マー☆SANさんと会場をあとにします。

fjtさん、カブミー運営スタッフのみなさま、本日絡んでいだいた皆さま、ありがとうございましたm(__)m楽しかったです♪また来年もあったらぜひ参加させていただきたいと思います。


帰りはR4号をそのまま北上です。シュトトトト~

こっから帰宅???
んにゃ。
私には、やり残したミッションが。

そう。

ホンダドリーム店をマー☆SANさんと襲撃です!


あった♪♪CB1100EX(*^_^*)♪
先日から気になって気になって、夜も眠れずうなされるぐらいになってしまった原因がコレです。ダークネスブラックメタリック色。

試乗車がオモテにあるようなので、さっそく手続きして試乗に♪(転倒したりして傷つけたら弁償だそうです・・・あたりまえか(^^ゞ)


まずは座ってパチリッ!
なんだこの満面の笑みはw・・・もうお買い上げモードぢゃないかw

EXタイプは若干シートも高いと聞いていたんですが、両足ベタでついたので良かったです。
音もノーマル音ながら重低音がイイ感じです!
ポジションもラク~♪
このインディーグレーメタリックも渋くてイイなぁ。


倒しちゃイカン!とビビリながら公道へ。
右へ左へバンクをちょっと確認したり、直線で2速フル加速したりして色々と試しました。
Ninjaと比べるとドッカン!という加速感はないものの必要にして十分な加速・トルクです。何より乗ってて乗り心地がイイ。振動がなく滑らかで乗りやすいです。ミッションもカチッ、カチッと決まり爽快ですね~♪


空冷のエンジンフィンの存在感。
うーん、美しいですなぁ(*^_^*)
やばいなぁー。乗ったらもっとやばくなったなー。

グリップヒーターやETCが最初から付いている”Eパッケージ”は受注生産だそうで、注文してから2ヵ月ちょいかかるそうです。

マー☆SANさん、最後までお付き合いいただきありがとうございましたぁ(*^^)