ZETAアーマーハンドガード装着
みなさんこんにちわ(^^)
寒いっすねぇ~。風さえなければ最高なんですが。
さてさて、雪、雨がなければちょっとでもバイクに触っていたいわけで~。
さっそくこの前の続きです。
ZETAの説明書はわかりやすいですネ~♪
これだけでウン千円するぅぅ~(T_T)たかっ!
でも造りは良いですね♪
このネジが固くてなかなか緩まず!
数分格闘してようやく外れました(^_^;)
マウントとウィンカーのクリアランスがスレスレ( ̄▽ ̄)
アクセル側も同様に組み付けていきます。
別売りマウント装着でハンドルバーに噛ませないので転倒時にガードが回ったり、Fブレーキマスターシリンダー付近が吹っ飛ぶリスクが少なくなるみたいです(^^)
ようやく白い翼が復活しましたっ(≧∇≦)b
強風なので出掛けようか迷いましたが、購入したバイク屋さんまでひとっ走り~
御年賀タオルいただいちゃった~。
やはりOリングが飛んじゃっててチェーンは要交換ですね。次回オイル交換時にやってもらう事にしました。
ほんのちょっとだけどバイク乗れて幸せ(^^)