羽鳥湖方面、社内ツーリング♪
みなさまこんばんわ(o ̄▽ ̄)o
本日は快晴で風もなく絶好の紅葉狩りツーリング日よりでしたねぇ♪
羽鳥湖方面へ社内ツーリングに参加してきました~!

Ninjaで出撃。バキューンっとみちゆへ。
みちゆにはKOBさん、アフリカさん、fjtさんがいらっしゃいました♪
しばし皆さんで談笑~。
すると、

yoshidon師匠がズバッと参上!! オフ装備がカッコイイです(*´ー`*)
皆さんでワイワイしていると~yoshidonさんから「KDXに乗ってきていいよ~」っと暖かいお言葉がヾ(´▽`)ノ 滅多にないチャンスなので、、、

跨ってみると、、、車高の高さに慣れておらずギクシャク(^^;)
エンジンかけるのにセルボタンを探してると・・・「セルないよ!キック!キック!」っとご指導を受けますw
ステップに乗って、キッーーーク!!・・・スカ。5回目くらいでようやくエンジンかかりました(汗
1速に入れ、ちょっとアクセルを煽りながら慎重にクラッチを繋ぎます。
ブブブブ、ブィィィィィン!!っと2ストならではの心地良いメロディを聴きながら加速します。中速から怒濤のトルクでモリモリモリ~!!っと加速していきます!これは凄い!

KDX。車重も100kgちょいということで走ってても、停車での取り回しも軽い軽い♪
軽さは武器だなぁっということを実感しました。
貴重な体験ありがとうございました(*´ー`*)
さて、そうこうしていると、社内ツーリングのメンバーが集まります。
・Kawasaki ZRX1200RでKさん
・Honda Fitでお二人さん
・ワタシの計4名
(o ̄▽ ̄)oんっ!?
そうなんです。本日はバイクとクルマの混合ツーリングですw
では、羽鳥湖めざしてGO~♪
R115土湯~K24母成峠~R49磐梯熱海~K29長沼喜久田線で南下~♪

R118線沿いで休憩。羽鳥湖を眺めます^^
紅葉まっさかりで最高です♪癒されますね~

雲ひとつない天気でイイ感じです♪

横文字が並ぶ看板を通り過ぎ、検問所へ。
そうです、天栄村の山の上にあるブリティッシュヒルズへ来ました。
入場料が¥200!?昔から入場料なんてありましたっけ?

何年ぶりかなぁ~、懐かしい。

中も見て回ります。1階部分は無料で散策できます。中世イギリスの洋館のイメージでしょうか、素敵ですねぇ。

紅葉が綺麗なので外も散策しました♪
その後は、K37羽鳥湖まわりを通って、白河方面へ。ここの道のワインディングが気持ち良かったですね~

ちょっと遅めの昼食。腹ペコペコです。
白河市 白河ラーメン すずきです。お昼過ぎてるのでガラガラでした(^^;)

白河ラーメン独特のちぢれ麺!安定した味で美味しくいただきました(*´ー`*)ごちそうさまでした。

その後は白河市街地へ~。
県内で白河にしかないお店!コメダ珈琲店です^^

看板メニューの、シロノワール??でしたっけ?
とブレンドコーヒー♪
ちなみにシロノワールはミニVerを頼みました。
たっぷりとメイプルシロップをかけると甘くて香ばしくて美味しいですね(*´ー`*)ごちそうさまでした。

帰りはR4が渋滞しそうなので、西側のR294~K55でスイスイと~。
みちゆ到着。解散となりました。
紅葉みながらの、のんびりツーリングでしたがゆっくり景色が見れて楽しかったですね♪

本日の距離270.9km
燃費:17.3㎞/L
んっ?燃料計が点滅してるーー!!
いつからだ?( ̄▽ ̄;)
本日は快晴で風もなく絶好の紅葉狩りツーリング日よりでしたねぇ♪
羽鳥湖方面へ社内ツーリングに参加してきました~!

Ninjaで出撃。バキューンっとみちゆへ。
みちゆにはKOBさん、アフリカさん、fjtさんがいらっしゃいました♪
しばし皆さんで談笑~。
すると、

yoshidon師匠がズバッと参上!! オフ装備がカッコイイです(*´ー`*)
皆さんでワイワイしていると~yoshidonさんから「KDXに乗ってきていいよ~」っと暖かいお言葉がヾ(´▽`)ノ 滅多にないチャンスなので、、、

跨ってみると、、、車高の高さに慣れておらずギクシャク(^^;)
エンジンかけるのにセルボタンを探してると・・・「セルないよ!キック!キック!」っとご指導を受けますw
ステップに乗って、キッーーーク!!・・・スカ。5回目くらいでようやくエンジンかかりました(汗
1速に入れ、ちょっとアクセルを煽りながら慎重にクラッチを繋ぎます。
ブブブブ、ブィィィィィン!!っと2ストならではの心地良いメロディを聴きながら加速します。中速から怒濤のトルクでモリモリモリ~!!っと加速していきます!これは凄い!

KDX。車重も100kgちょいということで走ってても、停車での取り回しも軽い軽い♪
軽さは武器だなぁっということを実感しました。
貴重な体験ありがとうございました(*´ー`*)
さて、そうこうしていると、社内ツーリングのメンバーが集まります。
・Kawasaki ZRX1200RでKさん
・Honda Fitでお二人さん
・ワタシの計4名
(o ̄▽ ̄)oんっ!?
そうなんです。本日はバイクとクルマの混合ツーリングですw
では、羽鳥湖めざしてGO~♪
R115土湯~K24母成峠~R49磐梯熱海~K29長沼喜久田線で南下~♪

R118線沿いで休憩。羽鳥湖を眺めます^^
紅葉まっさかりで最高です♪癒されますね~

雲ひとつない天気でイイ感じです♪

横文字が並ぶ看板を通り過ぎ、検問所へ。
そうです、天栄村の山の上にあるブリティッシュヒルズへ来ました。
入場料が¥200!?昔から入場料なんてありましたっけ?

何年ぶりかなぁ~、懐かしい。

中も見て回ります。1階部分は無料で散策できます。中世イギリスの洋館のイメージでしょうか、素敵ですねぇ。

紅葉が綺麗なので外も散策しました♪
その後は、K37羽鳥湖まわりを通って、白河方面へ。ここの道のワインディングが気持ち良かったですね~

ちょっと遅めの昼食。腹ペコペコです。
白河市 白河ラーメン すずきです。お昼過ぎてるのでガラガラでした(^^;)

白河ラーメン独特のちぢれ麺!安定した味で美味しくいただきました(*´ー`*)ごちそうさまでした。

その後は白河市街地へ~。
県内で白河にしかないお店!コメダ珈琲店です^^

看板メニューの、シロノワール??でしたっけ?
とブレンドコーヒー♪
ちなみにシロノワールはミニVerを頼みました。
たっぷりとメイプルシロップをかけると甘くて香ばしくて美味しいですね(*´ー`*)ごちそうさまでした。

帰りはR4が渋滞しそうなので、西側のR294~K55でスイスイと~。
みちゆ到着。解散となりました。
紅葉みながらの、のんびりツーリングでしたがゆっくり景色が見れて楽しかったですね♪

本日の距離270.9km
燃費:17.3㎞/L
んっ?燃料計が点滅してるーー!!
いつからだ?( ̄▽ ̄;)