台湾 安全帽
みなさま感謝感謝(シェイシェイ)(^^)
さて台湾逃亡生活も終盤です。
これだけバイクが多い街だと、至るところにヘルメット屋があります(^.^)
「ヘルメット=安全帽」(発音はアンツェンマゥ)という表記。
台湾製ヘルメットはZEUS、SOL、OTOなど色々ありました。日本製よりちょっと重いような気もします。
一番初めにPENGUINというメーカー?の「海鳥牌安全帽専門店」へ。
街の中はスクーター天国。
活力世界?というバイク店を発見。Kawasaki車メインで販売されてました。
中がNinjaだらけです(^^)
ヤマハの古いバイク!?
ここには高いヘルメットが売ってます。
このKawasaki車は日本で見たことありません。海外用なのでしょうか。
結局、何も買わずじまい。
歩き過ぎて、足がイタイ(T . T)
さて台湾逃亡生活も終盤です。
これだけバイクが多い街だと、至るところにヘルメット屋があります(^.^)
「ヘルメット=安全帽」(発音はアンツェンマゥ)という表記。
台湾製ヘルメットはZEUS、SOL、OTOなど色々ありました。日本製よりちょっと重いような気もします。
一番初めにPENGUINというメーカー?の「海鳥牌安全帽専門店」へ。
街の中はスクーター天国。
活力世界?というバイク店を発見。Kawasaki車メインで販売されてました。
中がNinjaだらけです(^^)
ヤマハの古いバイク!?
ここには高いヘルメットが売ってます。
このKawasaki車は日本で見たことありません。海外用なのでしょうか。
結局、何も買わずじまい。
歩き過ぎて、足がイタイ(T . T)