会津?那須?マスツーリング♪ | S2000でバカになれ!

会津?那須?マスツーリング♪

みなさまオハヨウゴザイマス(^^

今朝は穏やかなイイ天気ですね~。
さてさて、昨日、土曜日はNinjaで出撃。マスツーに参加してきましたよぉ。
予定では会津方面へのツーリングのはずだったのですが・・・?今回も楽しい旅となりました^^

早朝5:30起床。
空を見上げると会津の方から黒い雲がドンヨリドンヨリ(^^ゞ
路面もところどころ濡れていて風が強いです。


とりあえず道の駅つちゆに上ります。
クルマいません。バイクはかろうじて2台ほど。
登ってくる途中、黒ロドスタとスライドしました。Ryoさんだったのかな!?


なぜか道の駅つちゆだけは天気がイイようで。(ん?ついに、バイクに乗ってから”晴れオトコ”に転身か??)と都合のイイように解釈しながら景色を眺めながらおにぎりをパクパクと朝食♪

さて、これから黒い雲に突っ込む感じで会津を目指します。
おりゃー!!っと勢いつけて1速に入れ発進!!
2速に入れグォーン!っと加速するはずなのですが、気合い入りすぎて、
”ニュートラル フォーーーン!!”orz
(先日のアメトークじゃないけど、恥ずかしいです(@_@;)


猪苗代湖の端っこに到着。
う・・・さみぃぃぃぃ~~~(ノ∀`)土湯のトンネル超えてから更にドンヨリ雲に。
冬用のグローブ持ってきておいて良かった。メッシュグローブだったら確実に手の神経死んでましたね(^^;


とりあえず、ガソリン少なかったので満タンに。
ぼぉ~~っとしてたらガソリンこぼしそうになりました(@_@;)あぶないあぶない…。ハイオクもったいないw


集合場所の猪苗代 白鳥浜セブンイレブンに到着。ぞろぞろと皆さんも集まってきました^^
・yoshidonさん(CB125JX)
・gyuさん(KLX250)
・RC42さん(カブ110)
・わたし(Ninja1000)
後ほどアフリカさんが合流する予定。
なんとも110cc~1000ccまでの排気量混合、異種格闘技戦みたいな感じですね(^^;
あ、詳しくはyoshidonさんのブログをどうぞ♪

で、相談した結果、会津から黒い雲が来てるので、あえてその中に突っ込む必要は無いだろうと。皆さんもココに来るまでにすでにカラダが冷えきってます。天気の良さそうな中通りを南下することになりました。
国道49号線を郡山へ向けて出発~♪


磐梯熱海のトンネルをくぐると一気に暖かくなり天気も全然違うw
コンビニでアフリカさん(カブプロ110)と合流^^
南を目指します。須賀川、石川線を抜けていきます。


途中、石川町のコンビニで休憩。途中、yoshidonさんとRC42さんは互いのバイクを交換しながら楽しんでました♪
RC42さんのカブのクラッチの調整をしています。


アフリカさん、コーヒーごちそうさまでした(#^.^#)


昼食は、中島村に移動。白河ラーメンがいただける「ふくみ家」へ。ワンタン麺¥700円をいただきました。
やっぱりこの味、久しぶりでしたが最高です!


その後は、白河へ~♪天気イイ~


ライダーズPIT 白河関です!ちなみにお初です^^やっとこれました。
RISE福島ののぼり旗があります^^


お蕎麦いただきたかったですが、お昼食べたばかりなのでソフトクリームを。
(ひと口食べてしまった後…パチリ(汗)


中通りカラーのカラビナとRISE福島のステッカーをゲッツ(^^♪
gyuさんの分もいただいてしまいました、ありがとうございます!
(あと残すは浜通りカラーのみとなりました)


店内はバイク関係の写真など楽しい空間になってますね~。
暖かくなると店内が埋めつくされるらしいですが、今日はなぜかいません。天気イイのに^^;


ピースライド運動誓約書に書き込んで、”おくさんバッジ”もらいました^^
これからピースライドしなくては~。


その後は栃木県那須町のチョコレート工場”菊地製菓”さんへ。


店内は狭いですがお菓子でいっぱい^^ おせんべいやらチョコやらいっぱいあります。


ここは規格外の製品をお安く提供してるんですね。
チョコの試食もできます。10数種類の味が楽しめます。


ストロベリー味、キャラメル味のチョコを買いました。カミさんへの献上品です。
1袋にたくさん入って245円!安い~♪


お隣の昔ながらの駄菓子屋さんでyoshidonさんに奢ってもらっちゃいました^^ごちそうさまです。黒糖のお菓子、なつかしい~♪


その後は、道の駅「東山道伊王野」で休憩&ダベリ♪

県道60号線で帰ります。この60号線がなかなかクネクネしてて面白い道でした^^たのしぃ~


途中、母畑のレストハウスで最後の休憩&ダベリ~
ダベってると、なぜか、
『ちゃあ、トレール車を買う。』みたいな企画が発動しまして(^^;

まんざらでもない私は、gyuさんの男カワサキ!KLX250の試乗をさせていただくことに♪
駐車場で旋回の練習をした後、峠を走ってみました。
感想・・・軽い!小回り超ラク!峠道もヒュンヒュン倒していける~!楽しい~♪
結果・・・断然欲しくなりました。

盆栽としてNinja1000、街乗りでカブ90、ちょいツーちょい山の時はトレール車。
この3台持ちが黄金パターンなワケですな(´▽`)
ちょっと今後に向けて真剣に考えてみようと思いますw

っというワケで今回も楽しいツーリングに混ぜてもらって大満足でした!
排気量にこんなに差があって大丈夫かなと心配しましたが心配無用でした。
参加されたみなさまお世話になりました♪ありがとうございましたヾ(*^▽^*)o

今回の走行距離331km~♪