タイムリーなETC! | S2000でバカになれ!

タイムリーなETC!

みなさん、おはよーございます´ω`)ノ
朝、外を見たら雪ガッツリ降ってるのでビビりました。
花金ですネ♪ガンバッテ仕事乗り切りましょー!

さてさて、ビッグバイクにETCを付けようと色々と見て回ってますが、クルマ感覚でいると痛い目みますね(;´∀`)バイクのETCはなぜこんな高いのぉ~~~??っていうぐらい高い。

で!
ミツバサンコーワETC
ミツバサンコーワさんが2万円を切る価格で新製品を発売するらしい。
なんとタイムリーな♪

以下、転載。
二輪車用ETC車載器の普及・促進のため、信頼性はそのままに必要不可欠な機能に絞り込んだ普及モデルの分離型 二輪車用ETC車載器『MSC-BE51』を2月14日に発売いたします。
『MSC-BE51』は防水・防塵規格「IP55」、耐振性能 20G試験合格と基本性能はそのままに、アンテナ部の最小化を実現しつつ、インジケーターのシンプル表示や中間カプラーの廃止、オプション線の廃止等により、希望小売価格19,000円(税抜)と従来機種の30%以上を下回る価格となりました。
転載元
http://news.webike.net/overallDetail.do?news_id=4688
以上。

これは”買い”だな~(*´ω`*)

今週末も晴れるみたい。どこいこうかな♪
ホンダドリーム店など回ってバイクとか試乗してこようか・・・。
バイク店ってイキナリ行って試乗できるのかな!?