元旦朝あだち2014
みなさま、明けましておめでとうございます(*^^*)ことよろでございます♪
今朝は夜明け前に目が覚めまして、路面を見ると乾いているようなので準備してKSR-1で出撃!
で、キック一発!でエンジン始動!っといきたいところですが、、、すぐエンストしてしまいなかなかアイドリングが安定しません(ー ー;)やっぱり温度の低い朝は厳しいのでしょうか。何十回かキックして右脚も限界がきまして、時間も経ってきます。
アクセルを戻すからエンストするので、ややアクセル入れっぱなしでしのぎ出発することに。途中、国道の信号ストップでエンストします(T_T)
無事、道の駅安達へ到着。ここまで来る頃にはエンジンも暖まりアイドリングも安定してました。
さすがに早朝なので寒く、
一時、道の駅内に待避し内臓から温めます(^^;;
ゆっくりしてると、だんだんと日の出がーっ!
急いで二本松方面へ向かって走ります。
途中の高架橋付近でバイクを停めて初日の出を眺めます♪
何年ぶりでしょうか。元旦初日の出見るのは(^^)今年は良い年になりそうです。
その後は、一旦帰宅し、親族の家へ挨拶まわり。
午後、時間が空き、太陽も見えたのでふたたびバイクで出撃!
ここで向かった先が謝りでした(^^;;
雲行きが怪しいけどホームコースである摺上川ダムまで行こうとしたらこの有り様ですw
途中から雨降ってきて引き返そうとしましたが「ここまできて引き返せるかっ‼︎」ということで、
ダム到着。
もちろん誰もいません(-_-)
チュルチュルとリアがスベりながらその場を後にします~。
なかなか過酷な環境でスリル満点でした( ̄▽ ̄)
最後に給油。ガソリン4.22L入れて¥646なーり~。あれだけエンジンをブン回してこの金額!ECOですね~♪
iPhoneからの投稿
今朝は夜明け前に目が覚めまして、路面を見ると乾いているようなので準備してKSR-1で出撃!
で、キック一発!でエンジン始動!っといきたいところですが、、、すぐエンストしてしまいなかなかアイドリングが安定しません(ー ー;)やっぱり温度の低い朝は厳しいのでしょうか。何十回かキックして右脚も限界がきまして、時間も経ってきます。
アクセルを戻すからエンストするので、ややアクセル入れっぱなしでしのぎ出発することに。途中、国道の信号ストップでエンストします(T_T)
無事、道の駅安達へ到着。ここまで来る頃にはエンジンも暖まりアイドリングも安定してました。
さすがに早朝なので寒く、
一時、道の駅内に待避し内臓から温めます(^^;;
ゆっくりしてると、だんだんと日の出がーっ!
急いで二本松方面へ向かって走ります。
途中の高架橋付近でバイクを停めて初日の出を眺めます♪
何年ぶりでしょうか。元旦初日の出見るのは(^^)今年は良い年になりそうです。
その後は、一旦帰宅し、親族の家へ挨拶まわり。
午後、時間が空き、太陽も見えたのでふたたびバイクで出撃!
ここで向かった先が謝りでした(^^;;
雲行きが怪しいけどホームコースである摺上川ダムまで行こうとしたらこの有り様ですw
途中から雨降ってきて引き返そうとしましたが「ここまできて引き返せるかっ‼︎」ということで、
ダム到着。
もちろん誰もいません(-_-)
チュルチュルとリアがスベりながらその場を後にします~。
なかなか過酷な環境でスリル満点でした( ̄▽ ̄)
最後に給油。ガソリン4.22L入れて¥646なーり~。あれだけエンジンをブン回してこの金額!ECOですね~♪
iPhoneからの投稿