えっ?先生も?【第2段階、11時限・12時限】 | S2000でバカになれ!

えっ?先生も?【第2段階、11時限・12時限】

みなさん、こんにちわヽ(^0^)ノ
いやぁ~、朝から冷えますねぇ。

朝イチ教習行ってきました!

【技能教習・25時限目】
教官は「大型購入推進教官」~。
内容は、丁寧に第2段階みきわめコース、特別課題の練習です。
以前は教官が後ろにつくと、緊張して特別課題がクリアできなくなることがありましたが、最近は慣れてきました♪
特に大きな指摘もなく、終了。

あ、波状路でまたエンストこいたorz

【技能教習・26時限目】
教官は「早口教官」~。
内容は第2段階みきわめコースの確認でした。
授業後半は、教官が後ろにつき、自由に10分間自分でコースを考えながら走るというもの。けっこう面白かったです^^
特に指摘もなく、終了。

波状路はエンジン吹かし気味でエンストしなくなりました。


バイク操作に慣れてきたせいか、フラつきもなくなり、不得意な小回り左折も苦にならなくなってきました。コツがつかめてきたのかな?(低速左折では右ヒザを車体にピッタリと付け、腰を右側に入れておけばそうそう倒れることはないということがわかった。)

だんだんとフィナーレが見えてきました(#^.^#)ドキドキ

教習所、終了後、整形外科へ~。
バイク転倒を防ぐために力を入れた際、けっこう手の親指の付け根に負担がかかっているらしく、ニブイ痛みがあったので診てもらいました。
S2000でバカになれ!-smill
消炎剤もらいました。

で、病院の先生から質問が・・・
先生「中型ですか?」
わたし「へ?バイクですか?」
先生「はい」
わたし「いきなり大型です(^^; もしかして先生もバイク乗ってるんですか?」
先生「はい^^。昔は250ccで限定解除取れたんですよー」
なんて、しばしバイク話をしてしまいました♪

最後に、『教習、頑張ってくださいね』と送り出されました。

やるどーーー\(^o^)/