キケン回避【第2段階、9時限・10時限】 | S2000でバカになれ!

キケン回避【第2段階、9時限・10時限】

みなさま、こんばんわ(´▽`)
昨日、今日とお泊りで東京出張でした♪
仕事終了後、ソッコーで新幹線に乗り、いちもくさんに教習所へw

一気にとるどー!!

【技能教習・23時限目】
教官は「アクセルブンブン教官」\(^o^)/
教習始まる前からバイクの話してまして、10分くらいしゃべってから教習開始w

内容は、第2段階みきわめコースを走って覚えます。その他、急制動など。
波状路でエンストしてしまった(ノ∀`)ヤバイなぁ~なにげに波状路恐怖症になりつつある(汗

急制動については問題なし。で、終了。

【技能教習・24時限目】
教官は「小太りボウズ教官」。前回、ちょっと苦手だなぁ~なんて思ってたけど、今日はフランクな感じで冗談交えながら楽しく教習を受けられました^^
内容は、キケン回避。教官が旗を持ち、赤い旗上げたら右へ緊急回避、白旗上げたら左へ緊急回避といった具合に。
最初の1回だけ教官を引きはぐりましたがw その後、結構面白くなってきました(´▽`)

バイクって知るほど危険な乗り物だということがわかった時間でした。


休憩時間に自販機でホットレモン買ったら、自販機が「あたりやでぇ~!もう1本押してなぁ~!」ってなぜか関西弁でアタリ判定が♪
S2000でバカになれ!-自販機アタリ
お水を頂戴しました(#^.^#)明日の教習のためにとっておこう~