安全に止まること【第2段階、7時限・8時限】 | S2000でバカになれ!

安全に止まること【第2段階、7時限・8時限】

こんちわーです\(^o^)/
さて、本日も朝から教習所でっす!

昨夜のナイトオフでパワーを使ったのか寝坊して遅刻するところでした(-_-;)アブナイアブナイ

【技能教習・21時限目】
教官は「ノッポ教官」^^もうダントツの遭遇率で、2回に1回は当たってるような感じですね。
内容は、第2段階のみきわめコースの練習です。
また外周のカーブのところにある線に沿って30kmキープで走るというもの。けっこう車体を倒さないといけないのでドキドキもんでした。
おまけに小雨が降って路面がハーフウェット(-_-;)

【技能教習・22時限目】
教官は、、、あれ?前にも会ったことがある教官ですが、まだ命名してなかった教官(^^;
とりわけ特徴はないけど、ちょっと早口なので「はやくち教官」と名付けよう。
内容は、特別課題「急制動」。ストレートで40kmキープし所定のストップ位置内で止めるというもの。前輪ブレーキをやや強めにゆっくりかけてやれば、なんなく止まれました(^^)v
路面がハーフウェットだったのでちょっとビビり入りました。白線跨いだとき前輪がスベッてコケるかと思った(;゚Д゚)

全体的に、第2段階みきわめコースの確認、卒検検定内容について確認など、そろそろ最後に向かってラストスパートといった感じの教習内容だった。
決戦は近いな。。。

S2000でバカになれ!-1124教習所
新調したライディンググローブとジャケットを投入!
全然寒くない!!(´▽`)スゴ~♪っというかむしろ暑いぐらいw