コミネ モーターサイクルドーム
注文してたブツが早めに届いてしまったので、さっそく、

オープン! コミネのモーターサイクルドーム(AK-103 Lサイズ)です。まだこれだけではわかりませんよね(^^;
これ組み立てんのかー。なんかシンドいです。。。
ひとりでは時間かかりそうなのでカミさんも呼んで手伝ってもらいます。

組立で使うのに必要なのは10mmの六角ボルト。付属品についてたのはコレ。これでやってたのでは日が暮れそうです。。。

ラチェットレンチとメガネレンチがないと結構キツそうですね。

ギッコン、バッタン、ギッコン、バッタン。。。
ここまでくるのに汗かきまくり。

途中、帆を貼るのを間違って、やりなおし!。で、ようやく完成\(^o^)/ヤッタ
けっこうなデカさです!
2時間くらいかかりました(^^)
モノが結構軽いので後ろに重しとしてタイヤを2個置いています。そんなに強風がくるような箇所でないためこれで様子を見てみます。
っと、完成しても入れるブァイクが無い(-_-;)

くやしいので自転車突っ込んでおきました。

オープン! コミネのモーターサイクルドーム(AK-103 Lサイズ)です。まだこれだけではわかりませんよね(^^;
これ組み立てんのかー。なんかシンドいです。。。
ひとりでは時間かかりそうなのでカミさんも呼んで手伝ってもらいます。

組立で使うのに必要なのは10mmの六角ボルト。付属品についてたのはコレ。これでやってたのでは日が暮れそうです。。。

ラチェットレンチとメガネレンチがないと結構キツそうですね。

ギッコン、バッタン、ギッコン、バッタン。。。
ここまでくるのに汗かきまくり。

途中、帆を貼るのを間違って、やりなおし!。で、ようやく完成\(^o^)/ヤッタ
けっこうなデカさです!
2時間くらいかかりました(^^)
モノが結構軽いので後ろに重しとしてタイヤを2個置いています。そんなに強風がくるような箇所でないためこれで様子を見てみます。
っと、完成しても入れるブァイクが無い(-_-;)

くやしいので自転車突っ込んでおきました。