喜多の郷オフ会 | S2000でバカになれ!

喜多の郷オフ会

本日は、連休ど真ん中でしたね~。東北は天気も良すぎて暑かったですね^^;

先日、オフ会のお誘いがありましたので早朝から喜多方へ向けS2000を駆ります。

途中、道の駅つちゆを通過しようとして、ふと駐車場を見るといつもの皆さまが手を降ってくださったので・・・立ち寄ろうとして、出口から進入!(爆(←良い子はマネしちゃだめよ

S2000でバカになれ!-喜多の郷12
なべぞさん、慧さんがバイクで来てました。
なべぞさんは秘密兵器の隼で登場です!速そう~♪

S2000でバカになれ!-喜多の郷11
yoshidonさんはFDで♪慣らしももう一息でしょうか。紅葉が終わる頃はイイ感じになりそうですね~

ちょろっとダベって私は喜多方へ~。
S2000でバカになれ!-喜多の郷10
トンネル超えると、曇り空から青空へ~♪風が爽やかだなぁ~っす(*´∀`*)

っと走ってると下り道で渋滞。。。なんで?こんなとこで?
S2000でバカになれ!-喜多の郷9
RX-8が事故って大破してました(-_-;) KOBさんの車両ではなかったみたいなので一安心。
安全運転をしなければと気を引き締めます。

S2000でバカになれ!-喜多の郷8
裏磐梯方面は観光でクルマも結構います。
Z34ロードスターが前を走っていたのでしばしランデブ~♪

S2000でバカになれ!-喜多の郷1
道の駅裏磐梯で小休憩。
トイレにちょっと遠くても日陰のポジションへ。

S2000でバカになれ!-喜多の郷7
んで、目的地の道の駅喜多の郷 到着!

S2000でバカになれ!-喜多の郷6
・シルバー シビックTYPE-R FD2
・シルバー シビックTYPE-R FD2
・ホワイト シビックTYPE-R FD2
・ホワイト シビックTYPE-R FD2
・S2000
の5台が集結!

関東から来ていただいた方もいて色々と情報交換やらワイワイしちゃいました~^^

S2000でバカになれ!-喜多の郷2
昼食はクルマで10分ぐらいの”ぽんぽこ”という定食屋さんです。
けっこう中は広くて2階も使えます。
(駐車場はそんなに広くありません)

S2000でバカになれ!-喜多の郷5
私は、ぽんぽこタンメン¥800を注文。
ぎっしりチャーシューがのってます(´▽`)

S2000でバカになれ!-喜多の郷4
さすが喜多方、麺がちぢれてます。
チャーシューはトロトロで、タンメンのスープもコクがあって美味しかったですよー!

S2000でバカになれ!-喜多の郷3
メニューは各種丼ものから様々あるのでイイですね~。今度は家族で来てみようと思います。
名物は”鶏かわギョーザ”らしいのですが、本日は品切れでした。

FD2を見るとついつい懐かしくなりその時の思い出がこみ上がってきちゃいました。
次はS2000のオフ会か!?
もにぞうさんのサポート役に徹しようと思います(^^;