しとしとぴっちゃん。
朝4:30に目が覚めたものの外は雨。
お山方面を見ると分厚い雲が(-_-;)
まぁ、こんな朝もあるさぁ~♪っと

コーヒーを飲みながら~カフェミュージック♪

雨なのでS2000の室内をキレイキレイに~
で、今朝新たな発見がありました!
S2000のオーディオ。1DINのCD/MDデッキ。MDってw 時代を感じる。。。替えたい。
たぶん純正なのか?初期は確かCD/カセットデッキだった記憶が。
(S2000にはオーディオコントロールスイッチというステアリング近くのインパネに別の操作スイッチがあるため、社外デッキに交換する場合、コントロールハーネス等も一緒に購入しなければならないので、余計な出費がかかる仕様になっておりますです、ハイ)
あ、発見なんですが・・・なにげにMP3拡張子のCDを入れたら再生できるしーーーっ!!
CD-DAで焼くことないじゃ~ん(汗
再生できるならデッキの端っこにMP3とか印字してくれてもイイじゃーん。
見た目の古くさいイメージでてっきり再生出来ないものだと思い込んでしまってました。
思いこみは良くありませんな。
人間外見じゃわからんものです。外見どおりのヒトもいますが。
ん?話が脱線しました。
お山方面を見ると分厚い雲が(-_-;)
まぁ、こんな朝もあるさぁ~♪っと

コーヒーを飲みながら~カフェミュージック♪

雨なのでS2000の室内をキレイキレイに~
で、今朝新たな発見がありました!
S2000のオーディオ。1DINのCD/MDデッキ。MDってw 時代を感じる。。。替えたい。
たぶん純正なのか?初期は確かCD/カセットデッキだった記憶が。
(S2000にはオーディオコントロールスイッチというステアリング近くのインパネに別の操作スイッチがあるため、社外デッキに交換する場合、コントロールハーネス等も一緒に購入しなければならないので、余計な出費がかかる仕様になっておりますです、ハイ)
あ、発見なんですが・・・なにげにMP3拡張子のCDを入れたら再生できるしーーーっ!!
CD-DAで焼くことないじゃ~ん(汗
再生できるならデッキの端っこにMP3とか印字してくれてもイイじゃーん。
見た目の古くさいイメージでてっきり再生出来ないものだと思い込んでしまってました。
思いこみは良くありませんな。
人間外見じゃわからんものです。外見どおりのヒトもいますが。
ん?話が脱線しました。