honey bee
日曜日は気温もちょっとあがり暖かかったので・・・

福島市荒井にあるジェラート屋さん”honey bee”に初来店しました^^
ピンクと茶色の看板、店舗は目立ちますね・・・。回りが畑なんでw

シングルが300yen。ダブルが400yen。(←けっこう安いよね
カップは普通の紙カップか、自家製のワッフルコーンが選べます。
店内のスペースは狭いですが、イイ感じです。スタッフの方も親切ですね~。

ハニービーと、ティラミスのダブルをチョイス。
かなり濃厚で好みの味ですね(*´ω`*) ハニービーには、上からハチミツをかけてくれます♪

ジェラートを楽しんだあとは、なんと無料で”唐辛子の梅茶”のサービスがあります!
ジェラートの味も12種類ぐらいあり、日によって違うものもあるみたいです。
んで、”ブラックココア”味を食べると、
・
・
・

こんなんなります。。。
ホラーだな((((;゚Д゚))))ガクブル

福島市荒井にあるジェラート屋さん”honey bee”に初来店しました^^
ピンクと茶色の看板、店舗は目立ちますね・・・。回りが畑なんでw

シングルが300yen。ダブルが400yen。(←けっこう安いよね
カップは普通の紙カップか、自家製のワッフルコーンが選べます。
店内のスペースは狭いですが、イイ感じです。スタッフの方も親切ですね~。

ハニービーと、ティラミスのダブルをチョイス。
かなり濃厚で好みの味ですね(*´ω`*) ハニービーには、上からハチミツをかけてくれます♪

ジェラートを楽しんだあとは、なんと無料で”唐辛子の梅茶”のサービスがあります!
ジェラートの味も12種類ぐらいあり、日によって違うものもあるみたいです。
んで、”ブラックココア”味を食べると、
・
・
・

こんなんなります。。。
ホラーだな((((;゚Д゚))))ガクブル