S2000スタックちう
いや~~~~~~~
まいった(;´Д`)
昨日、2週間ぶりにS2000を車庫から出してちょいとエンジンあたためて家に戻って玄関前に停めようとしたら・・・
スタックしました(´・ω・`)
水分を多く含んだ雪にノーマルタイヤはヤバイですね(泣
そーいう時に限って、後ろから前からクルマ来るしー!
クルマが来て焦ってるから横滑り制御システムVSAが入ってるのも忘れ、ひたすらアクセルを煽る・・・(VSAがONだと滑ってる最中、アクセル入れても動力が伝わりません)
とーぜん滑ってるからいくらアクセル煽ってもリアタイヤは動かずw
ハッ!!Σ(゚Д゚;)っと我に返り、VSAをOFFにし丁寧にクラッチを繋げる。
1速→バック→1速→バック→1速→バックの繰り返しで、なんとかグチャ雪脱出w
すんごい恥ずかしかった(*´ω`*)
たぶん、後ろと前にいたクルマの人は「ちょーしこいてオープンカーなんて乗ってるから、そーなるんよ( ´,_ゝ`)プッ」
と笑っていたに違いありません(汗
とりあえず、車庫に入れるにはグチャ雪ゾーンを通らなくてはならず危険なので門の前にS2000を放置w
朝起きてエスをみたら全身カチコチに凍ってました・・・。
すまんエス。安易な思いつきで動かした私がバカだった。
さて、エスはいつになったら車庫まで戻れるんでしょうか(´・ω・`)
まいった(;´Д`)
昨日、2週間ぶりにS2000を車庫から出してちょいとエンジンあたためて家に戻って玄関前に停めようとしたら・・・
スタックしました(´・ω・`)
水分を多く含んだ雪にノーマルタイヤはヤバイですね(泣
そーいう時に限って、後ろから前からクルマ来るしー!
クルマが来て焦ってるから横滑り制御システムVSAが入ってるのも忘れ、ひたすらアクセルを煽る・・・(VSAがONだと滑ってる最中、アクセル入れても動力が伝わりません)
とーぜん滑ってるからいくらアクセル煽ってもリアタイヤは動かずw
ハッ!!Σ(゚Д゚;)っと我に返り、VSAをOFFにし丁寧にクラッチを繋げる。
1速→バック→1速→バック→1速→バックの繰り返しで、なんとかグチャ雪脱出w
すんごい恥ずかしかった(*´ω`*)
たぶん、後ろと前にいたクルマの人は「ちょーしこいてオープンカーなんて乗ってるから、そーなるんよ( ´,_ゝ`)プッ」
と笑っていたに違いありません(汗
とりあえず、車庫に入れるにはグチャ雪ゾーンを通らなくてはならず危険なので門の前にS2000を放置w
朝起きてエスをみたら全身カチコチに凍ってました・・・。
すまんエス。安易な思いつきで動かした私がバカだった。
さて、エスはいつになったら車庫まで戻れるんでしょうか(´・ω・`)