スーパーキャットを購入して吸気温見てましたが、思うように下がりません。
外気温30℃前後の信号待ち等で48℃まで上がります。
一旦上がると、下がりが非常に遅い(+o+) まあ、クリーナーBOXに適当な穴空けしか
してない結果なのでしょう。
クリーナーBOXを撤去すると人が乗れるという噂を証明しました。猿人ルーム磨く時に
おいらも乗ったときあります。
ついでにキノコ掃除、キレイに見えて以外に汚れてました。湿式なので見た目判断ではダメです。
中間の壁は水分分離壁だと思いますが、できるだけ開口(かなりの低クオ)
雨の日はあまり乗らないようにしないと・・・いけなくなりました。
結果は・・・夕方気温が下がり比較できなくなりましたので、来週試してみます。
外気温30℃前後の信号待ち等で48℃まで上がります。
一旦上がると、下がりが非常に遅い(+o+) まあ、クリーナーBOXに適当な穴空けしか
してない結果なのでしょう。

クリーナーBOXを撤去すると人が乗れるという噂を証明しました。猿人ルーム磨く時に
おいらも乗ったときあります。

ついでにキノコ掃除、キレイに見えて以外に汚れてました。湿式なので見た目判断ではダメです。

中間の壁は水分分離壁だと思いますが、できるだけ開口(かなりの低クオ)
雨の日はあまり乗らないようにしないと・・・いけなくなりました。

結果は・・・夕方気温が下がり比較できなくなりましたので、来週試してみます。