イギリスの車事情 | ap2s2200さんのブログ

ap2s2200さんのブログ

S2000ライフ

イギリスの交差点は、殆どが駅前ロータリーのようなラウンドアバウトという

交差点です。動画で定常円旋回してる輩を見かけたことないですか?


その為かどうか、イギリスの方は流れに乗ったり合流したりと頻繁に繰り返す

ことで、運転レベルが高いと感じます。おば様ですら機敏なのです。


それから、M/T現存率が日本と逆なのです。現地の方はA/Tを選択しません。

ラウンドアバウトの流れに乗るには確かにM/Tが良いと思います。


おいらも好きなTOP GEARという人気番組で平均的に車好きが多いようです。

しらーっとウサイン・ボルトがゲストでサーキットアタックさせてしまうのを

滞在中に見てしまいました。(@_@)


驚いたことに日本車チューニングの文化もあるようだす。”万歳”という雑誌を買って

みました。インプ、エボがラリーの影響で人気のようです。


日本じゃ少数派のM/T車バカのおいらもイギリスじゃ多数派になれるだす。


ap2s2200さんのブログ