塗装の合間に | ap2s2200さんのブログ

ap2s2200さんのブログ

S2000ライフ

塗装は1日作業なのですが5~6回に分けて塗るので、その間は以外に暇

なのです。そこでチョコっと遊んでみました。

この材料は発砲ポリカーボネートという屋根材:1380¥/枚

ホームセンターで気になってた材料を買ってみました。

ap2s2200さんのブログ


材料名から想像できる通り軽くて丈夫な材料です。気になってたのは加工性です。

試した結果Good!! カッターで溝入れてパキッとOK、治具ソウOK、ドリルOK

ap2s2200さんのブログ

これは取付寸法出し用の試作品なのですが、加工性が良いので型紙を作る

感覚で20分もあれば材料取り可能です。


ap2s2200さんのブログ
何を作るかって、チンスポイラーです。奥さんのには付けませんよぉ~
この車ぐらいの湾曲に沿って取付は問題ありません。


遊びで淵にモールを付けてみましたが、このタイプはダメですが、

コの字に挟むタイプならキレイに仕上がるかもしれません。
ap2s2200さんのブログ


何よりも、いちばん気になってたのは塗装ですが、これは想像通りポリカ用

塗装が非常に愛称が良くて、普通の塗料は使えません。むふふふぅ(≡^∇^≡)


ポリカ用といえばタミヤのラジコン用塗料¥500ですね。

ということはかなりファンキーなカラーリングも可能ということです。

ap2s2200さんのブログ

どうしようかなぁ~