いつの間にか3月になっちまいましたね。

2月もぼちぼち走っていました。

↓少しペースを上げて走ることを目標にしていましたが、5分30秒/kmで走れるのは10キロが限界ですね…。

どうやら自己流ではこのあたりが限界かなあ。

ネットなんかで少し走り方を勉強したいと思います。

 

なんて思ってた矢先、練習直前に愛車「ばんちき」のステップに右膝を痛打するというアクシデント発生。

「バイクで転んだときには恐怖心を感じる前に走り出すこと」。

痛みはあったのですが、もともとバイク乗りゆえそんな言葉が頭をよぎり、そのままランニングに。

↓以下その結果です。

フォームも明らかに左足に負担がかかっているもので、やっぱりタイムは落ちていますね。

これを機会にLSD(ノンスリップリミテッドデフじゃありませんよ。ゆっくり長距離を走ることです。)やペース走を取り入れたシステマチックな練習を行いたいと思いたい…のですが、たぶん走りたいように走っちゃうんだろうなあ。

 

話は変わりますが、1年ぶりに「ライブ」に参戦してきました。

↓地元では知らない人がいないライブハウスX.ptでの「竹原ピストルとウラニーノ」。

昨年最後に参戦した「ライブ」が竹原ピストルさんだったので、不思議な縁を感じました。

オンラインライブも楽しいですが、「リアル」が最高だってことを再認識いたしました。

こういったことから日常がジョジョ…いや徐々に回復してくるといいなあ。

 

これからの時期にぴったりですね。

あいみょんさんのライブも行きたいなあ…。