さてさて…本日で1月も終了。
そろそろエントリーできるマラソンのイベントも減ってきましたね。
今シーズンもそろそろ終了かなと思いつつ、それでも参加できそうなオンラインイベントを探してみたりとぐずぐずとした日々を過ごしております。
↓というわけで1月の記録。
できれば月150キロを目標にしては走ってはいるのですが、1月は少し距離が少なかったですね…。
仕事の関係で夜間に走ることが多くて、寒かった…いうのが言い訳にならない言い訳なんですが(笑)
メインに考えていた「高知龍馬マラソン」が中止になったのが大きな原因かなと。
やっぱり目標があった方が足も動きますね。
↓ニューシューズ購入!
と言っても今履いているものと全く同じものを諸々の「つて」を辿って購入。
すでに2世代ほど前のモデルゆえにようやく探し出すことができました。
↓加えて寒さ対策にワークマンで自転車用のジャケット「MOVE ACTIVE CYCLE(ムーブアクティブサイクル)」を調達。
2240 MOVE ACTIVE CYCLE(ムーブアクティブサイクル)ジャケット | 作業着のワークマン公式オンラインストア (workman.jp)
寒さを防いでくれる上に背中のポケットも便利。
いやしかしワークマン、いろんなアイテムがあって、しかも安い。
すごいなあ…。
ちなみに…。
以前に同じ職場だった後輩とちょっとしたことで連絡を取ったのですが、彼から「来年の高知龍馬マラソン一緒に走りましょう!」とうれしい言葉をいただきました。
彼は僕よりも20歳以上も年下で、箱根駅伝で有名な某大学の駅伝部に所属していた経歴の持ち主。
そんな彼は「高知龍馬マラソン」にも以前から参加していて、僕らが追い付けないほどのタイムで走っています。
ある日、「僕も龍馬マラソン走ってみようかな。」と彼に話したところ、「やめといてください。いい歳なんだから、無理しないでください。」と返してきました。
…この一言で心に火が着きました。
どうやら僕は叱られるよりも褒められるよりもけなされると伸びる(?)タイプのようで…。
現実的には彼の方が数倍速いので、「一緒に走る」にはならないと思いますが、それでも「お誘い」いただいたのはうれしいですね。
というわけで来年の「高知龍馬マラソン」、全力で走りますっ!