さてさて…。
ご報告が遅くなりましたが、オンラインマラソンにエントリーしてみました。
そのためには「大会開催期間中(11/11~11/17)」に当然実際に走って記録を残さなきゃいけないわけですが…。
長距離を走ると疲れが残るシニア&サラリーマンランナーゆえ土日しかチャレンジできないという制限があって走るのは1回のみ。
前回のブログにも出ていただいたトモダチ(もちろんエントリーしています。)と一緒に走ったのですが…。
当日の「かつおの国」は超雨男の僕には珍しくどピーカン!
こりゃペース考えなきゃな…と走り出す前は色々とシミュレーションをしていました、走り出す前までは…。
でもいざ走り出してみると…。
ペース配分?なにそれ?
って感じで最初からアクセル踏みこんでしまいまして…。
途中で完全に失速状態。
昔ジムカーナって自動車で決められたコースを走ってタイムを競うって競技に出ていたんですが、そのときも走り出した瞬間コースが頭から飛んでしまい、ミスコースを連発ってことが…昔から何も変わってないですね(笑)
↓で結果。
前回同じコースを走った際には2時間を切れたのですが…。
トモダチはきっちと2時間切り。
やっぱり体力&時間のマネジメント、必要ですね(当然。)
↓こちらがリザルト。
53人中の結果です。
コンディションの違いはあっても、練習でできたことが本番でできない…つまり自分に負けているところが非常に腹立たしいんですよ。
龍馬マラソンが開催されない今シーズンのイベント参加はこれだけにしようと思ったのですが、悔しいのでもう一つイベントに参加してみようかと。
しかしイベントのたびに目標を立てているのですが、一度もクリアできてないですね…。
まあとりあえず走るしかないか…。