いつの間にか11月になっていますね…。

10月もぼちぼち走っていました。

ちょっと雨が多かったので思うように走ることができませんでしたが…。

 

 

気温が下がって来るに連れて、少しずつタイムがよくなってきていますが、まだまだですね…。

で、再来週に控えた↓オンラインマラソン(ハーフ)に向けた実践練習も…。

https://online-marathon.net/niyodogawa202011

 

 
ランニングを一緒に始めたトモダチと久し振りに走ってみました。
ソーシャルディスタンスを保つために、周回コースをお互いに反対方向に走ったのですが…。
 
↓一人で走るときよりタイムが格段に良くなっています。

 

このトモダチってのがこと走ることにおいては、全く性格が違ってて、きっちりペース配分を考えて、それをキープして走るんですよね。しかも走る距離を決めたら、途中でやめたりしない…。

この日も途中で雨に降られたんですが、ものともせず走り続けるんですよね…。

 

僕は結構行き当たりばったりで走ってるので、一緒に走るとマネジメントの必要性をひしひしと感じさせてくれます。

ただ、「過去の自分には負けたくない」ってところは共通していて、一緒に走るたびに速くなってるところも、僕のモチベーションになっています。

本当にいいトモダチです。

 

走ったコースからみた仁淀川。

河口には河口の「仁淀ブルー」がありますね。

 

ちなみに膝の調子が比較的いいので、体力をつけるために少し体重を増やしています。

これが凶と出るか吉と出るか…。

こうご期待。

 

https://www.youtube.com/watch?v=ViG28OU9crI&list=RDViG28OU9crI&start_radio=1