2月2日(日)。

フルマラソンまであと2週間になってしまいました。

おととい20キロ走ったので、この週末は走るのはやめておこうかなあと思っていたのですが、バイパス沿いを走っているランナーさんたちを目にすると走らずにはおれんのですよね。
幸いにも今回参戦するマラソンコースのすぐそばに自宅があるので、いつもの周回コースではなく、走ってみることに。
 
↓毎年マラソンを「観ていた」交差点。 
まさかランナー目線でこの交差点を見る日が来るとは…。
いやまだマラソンでは走ってないんですが…。
 
今日の「お供」はもちろんランニングウォッチの「えぞきち」。
GPSの動作の確認も行いたくて、iPhoneのアプリ「○untastic」も同時に使ってみました。
結果は概ね「○untastic」が計測する距離や速度、時間と大差なし。
「○unstastic」の精度の検証ができていないので、なんとも言えませんが(笑)、まあ、代わりには使えるかなと。
 
↓で本日の結果。
まあボチボチですね。
 
ちなみにバックに写っている黄色のニット帽と手袋はランニング時のウエアの一部。
頭、手、足を黄色でコーデしてみようかと。
まだ暫定仕様ですけどね…。