1月11日。

来週は「30キロ走」があって、足を休ませたいところではありますが、走ってきました。

本日は2月に参加するフルマラソンのコース(予定)の一部で、海沿いの直線がメインの単純ながら気持ちのいいコースを走ってみました。

最初はそこそこのペースで走れていたのですが、20キロ過ぎると右膝の痛みが出てきたので、歩いているのか走っているのかわからないペースになってきました。

ペースが落ちると、当然走る時間も長くなってくるわけですが…

小春日和で暖かった昼下がりから走り始めたのですが、日が落ちると気温の低下&汗の渇きもあって、体感温度は一気に下がってきて…走ってるときに温かい飲み物を買ってしまいました。(自分のマラソン人生初!)

 

 

 

 

以前からこのフルマラソンのコースはパートパートで走っていまして、今回で走っていないパートはゴール直前の4~5キロを残すのみとなりました。

今月中に走ってみたいなあ…。

 

ただ、11月にハーフを走ったときに比べると、明らかに足への負担は減っている感じ。

リハのPTさんに感謝です。