昨日はいい天気だったものの、今日は雨模様の「かつおの国」。
久し振りに時間ができた週末。
「エス」で気になっていた、ハードトップからの異音の改善にチャレンジしてみるコトにしました。
自力でいろいろ調べたところ、フロントのストライカーとキャッチ(留め金)のクリアランスが大きくなっていて、それが原因でハードトップがきちっと固定されていないようです。
異音が出ているときに手で押さえると、音がしなくなるんですよね。
おそらくストライカーとキャッチを交換すれば問題解決!なんでしょうが(いや本当はそうすべきですが…(;^_^A)、簡単な問題解決を目指します。
こういうときに便利なのがネット情報。
「S2000 ハードトップ 異音」でググってみると…。
内径9mm、外形13mmの耐油チューブを下のように加工し…。
キャッチピンに被せます。
…ってこれだけです。
今までギシギシ、ガタガタとうるさかった車内がウソのように静かになりましたっ!
いやあ…。
みんカラって素晴らしいっ!
って本当はストライカー&キャッチピンは消耗品。
最終的には交換しますっ!