雨も小康状態となった今日の「かつおの国」。
ご心配のメールやメッセージ、ありがとうございます。
へんなの家及びその周辺は大した被害もないのですが、未だに一部交通機関は乱れていますし、台風11号も心配なところ。
まだまだ安心はできない「かつおの国」です。

さてこんな豪雨に見舞われるなんて予想もしなかった7月下旬。
無事に47回目の誕生日を迎えるコトができました~(≡^∇^≡)

でトモダチから頂いたプレゼントがこちら。

{4BCC4C4D-FC51-4C4F-9A6F-C2176F582843:01}

はい。
僕の愛車「エス」のプラモデル。
AP1のタイプVってグレード(?)のモデルなんですが、なぜか外装のマイナーチェンジ後の「130型」やAP2のプラモデルってないんですよね…。

ま、なきゃ作りましょう!

ってコトでこのプラモデルを改造して「エス」を作ってみます。

主な改造点はフロントと…。

{7597AB9D-E66C-4E00-8E8B-B60B3BABE603:01}

リア周りですね。

{4AE67D16-F17F-4563-B428-75B21FB63877:01}

どちらも灯火類の処理がポイントでしょうね…。

上手く出来たらブログでも紹介したいと思いますので、期待せずにお待ちくださいね~ヾ( ´ー`)