というワケで「エス」を疾走らせてやってきたのは「うどんの国」。

憧れのスーパーカーに会うために「モーターフェス2014 in まんのう公園」へ参加してきましたっ!



会場で初めて目に入ったのは、ランボルギーニ ディアブロのVTロードスターの赤。

ってコトは ワッキーさん !?


ご自身のブログでは、ディアブロの自虐ネタが多いのですが、いやいや迫力は満点。

チンスポイラーの飛び石のキズがリアルに「疾走」している証拠ですね。


疾走る姿も拝見させていただきましたが、カッコいいの一言。

加えてリトラクタブルライトなトコ、取り外したルーフがエンジンフードの上にきちんと収納できるトコ…個人的にはシリーズ中もっとも好きなクルマです。



駐車待ちのお忙しい時間にお声を掛けさせていただきましたが、やっぱり ワッキーさん でした。


写真を撮るにはこういう停め方もいいのですが、うわさの「ランボトンネル」が見られなかったのは残念。



ちなみにこの後、「爆音大会」と称して、参加車のエグゾーストが披露され、12気筒エンジンの音を堪能させていただきました。


他にも ムルシエラゴやガヤルト、カウンタックなどがご来場しておりました。



というワケで今回はランボルギーニの巻でした。


次回はいよいよあの方に…会えるかな。