今日も天気のいい「かつおの国」。
でも寒さもいつも通りですね~(´・_・`)

そんな土曜日の朝。
久しぶりに整形外科へ受診してきました。

{B551E28B-FF51-410F-A786-3F88DA5D73B7:01}


いや、ちょっと2ヶ月ほど前から左肘を伸ばしたときに痛みを感じるようになりまして…。

診断は「上腕骨外側上顆炎」。
いわゆる「テニス肘」ってヤツでした。

先生からいただいた症状の説明用のチラシ。
{39B8BBC2-C4BB-4517-BDAA-699A858FBA5D:01}


「中年以降」、「年齢とともに」…。
この辺のコトバは自分の中ではNGワードなんですが…。
キモチは「永遠の19歳」ですから…。

屈辱的にもこの部分を先生に「朗読」させられました…(;^_^A

ちなみに腕の使い方についてもご指導いただきました。

左手に力を入れるときは、極力手のひらを上にすること。

って「エス」のシフトレバーが操作しづらいのですが…。
交換するかな、球型のヤツに…( ´艸`)

あ、症状については、投薬でしばらく様子をみるようです。
早く治さなきゃ…。