今日は天気がよかった「かつおの国」。

僕は原付に乗るときには、夏でもウィンドブレーカーを着るのですが、今まで暑かったのが今日は快適に感じられました。

秋ですね~。


なんてのんきな記事を書いていたのですが、米がないコトにはたと気がつきました。

へんなの家では米は玄米で保存しておき必要な分だけ精米するってコトをやっていまして…。

正確に言うと「精米済みの米がなくなった。」ってコトですね。


たちまち明日炊く米がないのですが、明日は町内の運動会なので出掛ける余裕なし。


ってコトで夜中ですが、コイン精米所へGO!


「かつおの国」は田舎ゆえ、いろんなトコにこのコイン精米所があって非常に便利なんですよね。

出掛けた場所も家からクルマで5分の場所。


↓こんな感じで説明を絵で描いてくれているので、ご年配の方も安心して利用することができますね~。


S2000なんだな!

↓このような玄米を投入し、ボタンを押しますと…。


S2000なんだな!

30kgの玄米が10分弱で…。


↓精米できましたっ!


S2000なんだな!

ちなみにこのときに「ヌカ」が出るのですが、希望者(といいますか誰でも)無料で持ち帰るコトができます。


さてさて…。

精米もしたし、明日の運動会に備えて眠るかっ!?


ってご飯炊く準備しなきゃ…(;^_^A