天気予報に反して、太陽が顔を覗かせた「かつおの国」。

気温も結構高くなっていて、「まだ夏が頑張っているんだなあ…。」なんて思わせてくれます。


↓「濃い」入道雲と「薄い」すじ雲。


S2000なんだな!

夏と秋が同居している空ですね。


さてさて…。

そんな三連休の中日ですが、昨日から今日にかけていただいた食事はすべて「うどん」。

しかも「ぶっかけうどん(冷・大)」+てんぷらの組み合わせ。





↓昨日(21日)の昼食は「源水」。


S2000なんだな!


ここはとにかくボリューム満点。

他の店よりも麺の量が多いっ!

3割増し(目測)くらいじゃないかなあ…。

濃い目のダシと相まって、ガテン系の方やがっつり食べたい系の方にお勧めですね。


↓で昨日の夕食は「丸亀製麺」。


S2000なんだな!

言わずと知れた全国展開を行っているお店ですね。

「釜揚げ」を推している店ですが、それでも「ぶっかけうどん」をいただきます。

あまり個性的なトコを感じないのは、スタンダードを目指しているからかな。

でも美味しいですね。



↓そして本日(22日)の昼食は「ひなた屋」さん。


S2000なんだな!

個人的には一番のお気に入りのお店です。

ダシのしょう油が薄目なので、薬味はおろししょうがのみでいただきます。

って「天かす」自体置いていないんですよね、この店。

自慢の麺とダシの味を楽しんでいただきたいってコトだと思いますが、正解ですね。

家の近所にあったら、間違いなく毎日通っちまいますね。


というわけでここまでは3連続「うどん」。

この休み中には、後2回くらい行きたいなあ、うどん…。


いやあ…。

讃岐うどん、最高ですっ!