一日中雨が降り続いた「かつおの国」。
台風は離れつつあるようですが、雨は一向に降り止む気配がありません。
せっかくの連休なのになあ…。
そんな雨の中、ちょっとした用で外出したのですが、その帰りになぜか釣具屋に…。
冷やかし半分で店に入ったのですが、そこで発見したものは振り出し式のブラックバス用のベイトキャスティングロッド。
職場にもコッソリ持っていけるようなコンパクトなロッド
を探していたんですが、こんなトコでお目に掛かれるとは…。
スピニング用のコンパクトロッドは数多くあるのですが、ベイトキャスティング用はめったに見かけません。
詳しいスペックは忘れてしまいましたが、仕舞寸法は約50cmで原付のメットインスペースには入りませんが、十分コンパクトな長さですね。
お値段もネットで調べた安値のモノとほぼ同額。
コレは買うしかないでしょう~(*^_^*)
↓で手に入れたのはこちらのロッド。
「バスイズム」って名前のようですが、とにかく「振り出し式」ってコトだけで選んでしまいました。
↓セットしてあるリールは、知る人ぞ知る逸品「ダイワ精工のファントムマグサーボSS10」。
30年ほど昔に購入し、かなり酷使したので、一時期現役を「引退」をさせていたのですが、ここへ来て復帰。
機械部分の可動状況も問題ないし、ナイロンの12ポンドテストラインが100m巻けるサイズは水路用にぴったり。
とりあえず試してみて、不具合があれば再検討といったトコですね。
台風が通り過ぎたら、早速テストしてみなきゃ…。
でも釣ってるトコ、職場の人に見られたら恥ずかしいなあ…(/ω\)