今日は時々晴れ間も覗いていましたが、雲が多かった「かつおの国」。
せっかくの週末ですので、明日も晴れて欲しいですね~。
そんな土曜日。
例によって出勤前の「エス」とのプチデートの際に、そろそろシーズンを迎えるあのサカナのポイントの調査をしてみました。
例年ならこの時期は、ヒシモ(水面に見えてるヤツです。)が成長して、水面が見えないくらいになっていてもいいはずなんですが…。
自分が知っている限りでは、一番成長が早いはずの池なのですが、今年は少し成長が遅いようですね。
↓別の池も調査。
こちらもヒシモの成長がいまひとつ。
葉っぱ一枚一枚の大きさも小さく、ちょっと頼りないですね。
今年は春先から十分気温が上がっていないからかなあ…。
「じゅうたん」状態になったヒシモの下からルアーに襲い掛かるアノ迫力が、このサカナの魅力なんですが…。
本格的なシーズンインはまだのようですね。
↓ちなみに岸辺にはアジサイが咲いていました。
陸は「梅雨」って雰囲気なんですが…。
さてさて…。
池の状態はいまひとつだったのですが、明日出掛けるかどうするか…。
なんて悩みながらも、とりあえずいつもの「ひなた屋」さんでうどんをいただき、出勤とあいなりました。
うーん。
どうするかなあ、明日。