今日は天気予報がはずれ、天気の良かった「かつおの国」。
でも明日はまた雨なんですよね…(´・ω・`)
さて昨日(2/27)のコトになりますが、山崎まさよしさんのツアー 「SEED FOLKS」に参戦して来ましたっ!
ど田舎の「かつおの国」ですが、今年はメジャーアーティストが多くやってきてくれます~(*^▽^*)アリガタイコトデス。
その一人が山崎まさよしさん。
アコースティック、エレキを問わず、「ギター」にぴったりの歌声が生で聴けるなんて、こんなチャンスは滅多にないっ!
参戦したいなあ…って思っていたら、思わぬところからチケットをプレゼントしていただきましたっ!
もう感謝、感謝…ですね。
当日は、職場に上司と仕事を残し、仕事終りのチャイムと共に会場へダッシュ!
開演少し前に到着したのですが、外はまだ明るく、日がずいぶん長くなったなあ…って感じさせてくれます。
今回のツアーは、小さい子どもの参戦が目に付いたなあ…。
小さいうちから「ホンモノ」を聴けるのは、ある意味うらやましいですね。
会場内の当然ながら写真はなし。
アコースティックな音、エレキな音、アカペラの音ありでかなり楽しめましたが、個人的にはアコギ一本で歌う姿にシビレました。
セットリストは…いつもどおり忘れました。
って覚えるつもりもないのですが…(;^_^A
終演後、会場の外に出ると、きれいな月が…。
僕の斜め前の空いていた席のコトをふと思い出しました。
山崎まさよしさんもカバーされていた、爆風スランプの「大きなたまねぎの下で」の歌詞のような状況だったのかなあ…。
そんな物語を感じながら、大満足で春の夜道を帰宅したのでした…。