最近夜になると通り雨がやってくる「かつおの国」。
今日も危うく帰り道で雨に遭うトコロでした…(;^_^A
さてさて…。
数回前の記事から「書く書く」と言っていながら、記事にしていなかったミニカーのコトを書きますね。
このままじゃ「書く書く詐欺」になっちまいますからね~。
↓トミカヴィンテージリミテッドのポルシェ911Sです。
このポルシェ、1968年製だそうですので、僕とほぼ同い年。
40年+αも前のクルマとは思えないほどデザインがイイですね。
901→930→964とほぼ20年に渡って、911はこのデザインがキープされていますので、それだけ完成度が高かったんでしょうね。
なんと言っても「思い入れ」の中心になっているのが、「サーキットの狼」で主人公 風吹裕矢 のライバル、早瀬左近 の愛車だったってこと。
↓劇中で登場するのは、同ラインナップながら、通称「73カレラRS」と呼ばれる2.7リットルエンジン搭載+各所が軽量化された「特別な」モデル。
画像無断拝借しました。スイマセン…。
リアのスポイラーが高性能をアピールしていますね~。
それほどの過激さはありませんが、このポルシェ911Sもなかなか高性能。
190馬力(73カレラRSは210馬力)を発揮するエンジンを搭載しています、軽量化はされていませんが…(;^_^A
リアフェンダーなんか最高に美しいですね~(///∇//)
スポーツカーの究極の形なのかなあ…。
宝くじが当たったら、手に入れたいクルマのひとつですね~(*^▽^*)
ポルシェ、ロータス、ストラトス、ディノ246GTと「エス」…。
並べてみたいなあ…。
当分はミニカーでガマンしますっ(`・ω・´)ゞ