平野部でもツクツクホウシの鳴き声が聞こえ始めて、少し秋が感じられるようになった「かつおの国」。
でも相変わらず暑いのですが…(;^_^A
ここ数ヶ月の大きな課題となっていた研修も無事終了し、少し気が楽になった週末。
以前から気になっていた ラタさん 一推しの「かかし弁当」さんの「唐揚げ弁当」をいただきに、S市まで足を延ばしてみました。
自称「唐揚げマニア」としては、一度試してみなくては…と思っていたのですが、ついに実現!
↓お店です。(S市の黄色帽子のすぐ隣です。)
↓コレがウワサの「唐揚げ弁当」ですっ!
かなりボリュームがありますが、コレで430円は安い~(*^▽^*)
それではいただいてみましょう!
「見せてもうらおうか。かかし弁当の唐揚げ弁当のうまさとやらを!」
ラタさん のおっしゃるとおり、しょう油ベースのタレ(若干カレー粉が入っているようです。)が沁みこんでいて、味はバッチリ。
しかも揚げ方が絶妙で、外はカリっとしているのに中はジューシー。
一口かじるとタレの風味の効いた肉汁があふれ出てきます。
コレはご飯に合いますね~。
いやあ、おいしゅうございました。
今の職場は複数(しかも女性職員と)で出張ることが多くて、お昼に「お弁当」って選択肢があまりないのですが、単身で出掛けることができた際には、再度立ち寄らせていただきますっ!