今日も天気が良かった「かつおの国」。
以前、ジムカーナの練習会のお誘いをいただいたので、張り切って出掛けました。
場所は「かつおの国」の山奥深くにあるジムカーナ場。
今回はクルマが3台、ドライバーが4名と参加が少なかったのですが、思い切って「貸切」!チョットゼイタク!
おかげでいろいろと試すことができました。
↓「
見た目はノーマル。
でもかなり手が入っているクルマで、並のコペンでは走れないような草むらをもモノともせず走っていました。
サイドターンの練習をかなりやってて、
「タイヤが終わった…。」
って言ってましたけど、RE-11はそんなことで終わりませんよ。
これからじゃないですか~( ´艸`)
ちょっとエンジンの調子が悪かったのが残念でしたが、90年代のクルマはいいですね~。
個人的には大好きな1台。
こちらも凶悪…いや、かなりのチューニングが施されています。
と参加台数が少なかったので、走り放題、やりたい放題!
僕も、今回「エス」に車載カメラ(スマホ使用)を取り付けて動画を撮ってみました。
スマホとはいえ、結構キレイに撮れるんですね…。
自分のドラテクのなさがバッチリ押さえられていました…(;^_^A
ちなみにこの動画、僕の技術では編集ができず、YOU TUBE にもアップができませんでした…(ノ_・。)ソノ ホウガ ヨカッタ ノ カモ…。
ひがな一日、人里離れたトコで、クルマを思いっきり走らせる…。
カラダは結構疲れましたが、ココロは満タンになりました。
↓帰りは見学参加の1台(次回は一緒に走りましょうね~。)を含めた「カルガモ走法」で帰路に。
こうやって走るだけでも楽しいですね~♪
さて、明日からは仕事。
次回の「クルマ遊び」を楽しみに頑張ります(`・ω・´)ゞ