今朝も冷え込んだ「かつおの国」。
平地には雪の気配がありませんが、遠くの山々は白くなっています。
…ちょっと行ってみましょうか。
↓国道からいつもの山へ上る道はずっとこんな状態。
雪は何回か降っているようで、轍のあとがサラサラのパウダースノーで覆われていました。
夏タイヤでも大丈夫でしたが、人間の足回り(いつものコンバースです。)ではかなり役不足でした…(;^_^A
(よいこは真似しないでね。)
頂上付近までやってきましたが、昨日、本日とも積雪のため、この先の観光施設は休園の張り紙…(ノ_・。)
↓駐車場への道もロープが張られて進入禁止となっていましたので、本日はココまで。
太陽の光で輝く雪はキレイですね~(*^▽^*)
↓で、お決まりの風車をバックに…。
さらに遠くの山々は真っ白。
↓雪雲もなくキレイな青空が広がっていました。
雪質がサラサラだったために、いつもの「雪だるま作り」は本日はなし。
帰り道(下り)では、コーナーを曲がりきれずにそのまま側溝へ…と思しき轍を何本か発見!
雪道ドライブは気をつけてくださいね。