あ、あの…。
たぶん「オチ」は「お見込みのとおり」ですので、温かい目で見てやってくださいね。
ブログネタ:運命の人っているの?
参加中
本文はここから
僕の場合はいました!
↓その道を極めた兄を持つ、ドイツ生まれの彼女でもなく…。
↓とにかく「軽さ」にこだわり、極限までダイエットをしたイギリス出身…でもココロは日本人の彼女…でもなく
↓日本の「クルマの技術者」いや「スポーツカー職人」がその技術力と魂を注ぎ込んで誕生させた、このクルマ。
コレが運命のクルマです。
あ、あれ?
お題は「運命の人」だったっけ?
まあ、いいじゃないですか。
でも「美人は3日で飽きる」なんていいますが、アレはウソですね。
こんなに美人な「エス」の顔。
一緒に暮らし始めて、もうすぐ5年目に突入しますが見飽きませんね~。
あと何年「エス」に乗れるか判りませんが、これが「終のクルマ」。
「エス」を乗り換える…なんて微塵も考えていませんが、でもそう思わせてくれるクルマが出てきて欲しいのも事実。
正直、困らせて欲しいのになあ…。
ちなみに写真のポルシェケイマンS、ロータスエキシージSは、「エス」の対抗馬だったクルマです~(*^▽^*)
それぞれに魅力的なんですが、やっぱり「エス」が一番ですね。