今日も天気がよかった「かつおの国」。


そんなナイスな土曜日の朝なのに…。


へんなの家のにゃんきち&ぐれきちにとっては、バッドな一日となってしまいました…。



今年2回目の予防注射の日!


↓キャリーに入れて運ばれるにゃんきち&ぐれきち。


S2000なんだよ!

かなり不安げ…。


↓同じくぐれきちも…。


S2000なんだよ!

にゃんきちは 前回の記事 にも書きましたが、あごの下の「猫ニキビ」も診てもらうことにしました。



病院について診察室に入ったんですが…。



ぐれきちはすんなりと予防注射を受けてくれました。


でも…。


にゃんきちは大暴れ。


体重5キロ+αの巨体ですから、スタッフの方2人と僕、3人掛かりでなんとか押さえ込むのに成功。


ようやく予防接種を行うことができました…(;^_^A



にゃんこのチカラは強いですね~。


さすがライオンやトラの仲間ですね…って逆か。



ちなみに「猫ニキビ」。


正式には「挫創(ざそう)」というそうで放っておいてもよいようですが、少し範囲が広いということで抗生剤を一週間投与することになりました。


えさ用の食器がブラスチック製だと舌で表面にキズがつき、そこについた雑菌が原因でなることが多いそうです。


…にゃんきちの食器、即行で陶器製に変更しました(`・ω・´)ゞ



↓予防接種を終えて帰宅後、2匹とも思い思いの場所でご就寝。


S2000なんだよ!

にゃんきちはこたつ。


↓こたつの足に頭を押し付けて眠っています。


S2000なんだよ!

この「感触」がいいようですね~(*^▽^*)


↓ぐれきちはケージの中のにゃんきちのクッションで。


S2000なんだよ!

↓キモチよさそう…。


S2000なんだよ!

ちなみに体重は1.4キロに増加。


かなり大きくなりましたが、お腹に皮下脂肪が付きやすいので注意するように…とのアドバイスをいただきました。


ただ、自分のえさを食べずに、にゃんきちのダイエット食を食べているので、大丈夫かなあ…。



2匹には災難の1日でしたが、よく頑張ったので褒めてやりたいと思います!