今日は少し風があるものの、天気のいい1日だった「かつおの国」。
親父からの情報によると、明日(21日)からガソリンが値上げになるとのコト。
普段ならそんなに気にしないトコですが、「エス」をはじめ、親父が仕事で使っているものを含めて、一族のクルマすべてがガソリンの残量が少ないというこの状況に、「この際、全て満タンにしとけっ!」と親父。
ってことで、ガソリンスタンドを何回か往復することになりました。
スタンドに着いてみると確かに混んでいます。
値上げの張り紙や混雑具合を写真に収めたかったのですが、なんだかみんな殺気立っているような気がしたので、用が済むと早々に退散してきました。
サバンナRX-7アンフィニ。
当時のマツダにはRX-7をはじめ、ファミリア、カペラなんかにも「∞アンフィニ」というかなり走りに振ったグレードが設定されていました。(このグレードの登場が、後のマツダの「アンフィニ店」の展開につながったようです。)
「公道最速理論」のアノお兄さんのRX-7も確かアンフィニでしたね。
ずっとリアビューしか見ることができなかったのですが、マフラーとホイール、それとシートを交換しているのは判りましたが、あとはノーマルの様子。
もう20年近く前のクルマになると思いますが、キレイな外観から大切に乗られているなあ…って印象を受けました。
僕と「エス」も20年後同じような「関係」でいたいなあ~(*^▽^*)
というRX-7との出遭いがあったからではないのですが、帰宅後に「エス」の洗車。
久しぶりにゆっくりと洗うことができたのですが、ボディをじっくり眺めると、Fバンパー、フェンダーあたりには細かいキズが増えてますね…(ノ_・。)ショウガイナイデスケドネ
↓水を拭き終えたときにはもう夕暮れになっていました。
珍しく仕事をしない日曜日となりましたが、あっという間に終わってしまいましたね~。
また明日から頑張りますかな…。
自宅PCからの投稿。型は古いのですが、頑張ってくれてます。