突然ですが…。
道路って好きなんですよね~。
特に新しい道路は「どこへ繋がっているか」、「そこからどんな景色が見えるのか」の「わくわく感」がたまりません。
というわけで、先日開通した「布師田(ぬのしだ)大橋」を通ってみました。
この橋の前後の道はすでに開通していたのですが、さすが橋が通れるようになると、交通量も増えますね~。
この道は「あけぼの街道」と呼ばれていて、「かつおの国」の中心地から「手羽先と鍾乳洞の街」を繋いでいます。
今回は出掛けた「ついで」というコト&一部未開通ってコトでしたので原付での走行となりましたが、全線開通したときには「エス」で出掛けてみたいと思います。
いやぁ…。
新しい道っていいですね~。
いつもどおり本文は会社PCで作成して、Android携帯からの投稿。世の中、3連休か…。いいなあ…。