「かつおの国」は一昨日から雨&風が強い天気でした。
「降り止み」を狙ってスモモたちの様子を見に行ってきました。
まずはメスレーです。
先日の状態から、熟した実がかなり収穫できると思っていたのですが…。
なんと…。
雨の影響で…。
しかも…。
いい感じで完熟している実も地面に落ちて、アリやカナブンのご馳走となっていました。
コレだけ熟れてればそりゃおいしいだろうなあ…。
雨の時期が収穫時期となるので、割れたり落ちたりは覚悟していましたが、今年は例年になくその数が多いですね。
収穫時期を誤ったかなあ…(ノω・、)
でもジャム用ということで、皮が割れているものでまだ虫たちの攻撃を受けていないものもOKとし、合わせて10個ほどを収穫。
少し青い実が残っていたので、天気が続けば2~3日後にはもう一度収穫できそうです。
続いてソルダムです。
↓こちらは気持ち色付いてきたかな…って感じです(*^▽^*)
昨年のこと
もあるので、収穫時期の「見極め」に悩むところです…。
さてさて…。
わずかながらでも完熟メスレーが収穫できたので、再度ジャム作りにチャレンジします。
今度はうまくできるといいなあ…。
乞うご期待!