この4月に異動になって仕事が変わったのですが、メインの仕事+αって感じで庶務の一部をやることになりました。
その庶務の一部っていうのは…。
営業車の管理。
10台の軽四の営業車の走行距離やガソリンチケットの管理、修理、点検や車検を整備工場に依頼するのがその内容です。
営業車なので、毎月の走行距離がかなり延びるんですが…。
その割にはメンテナンスがお粗末。
オイル「点検」(「交換」じゃありませんよ、「点検」ですよ~。)も12ヶ月点検ではじめて行われているような有様。
コレじゃいつトラブルが起こってもおかしくないですよね。
うちの会社も決して余裕があるわけじゃないので、メンテナンスに掛ける費用を削減しているようですが…。
担当にした人間が「悪かった」ですね。
きっちりメンテナンスさせていただきます(`・ω・´)ゞ
しかし…。
コレだけメンテナンスしていないのは、エンジンなんかの耐久性をテストしていたりして…(;^_^A
うちの会社は自動車部品関係のメーカーじゃないんだけどな…。