先日TSUTAYAのDVDレンタルのコーナーを何気なく歩いていると、1本のDVDが目に留まりました。
なになに…。
ハイブリッドカーをチューニングして湾岸線でバトル…?
ギャグっぽい作品でしょうね、きっと。
「ワイルドスピードMAX」1本借りるのもなんだし「ついで」に…。
なんて感じでレンタルしてみました。
「ワイルドスピード」シリーズや「タクシー」シリーズなんかのカーアクションものはよくレンタルするんですが、今まで借りたことのある邦画の作品は今ひとつの印象が…(;^_^A
いや、正確に言うとチューニングやドライビングテクニックに関するシーンが前面に押し出されていて、当時人物やストーリーに面白みがないってトコロですかね。
でもこの「ハイブリッド・バトル-プリウスvsインサイト-」という作品。
大きく期待を裏切ってくれました。
正直面白かったです(ワイルドスピードMAXより面白かったかも…)。
単純にクルマをいじって走らせる…だけではなくて、芝居ができる人を配して人物や「走る」背景をきちんと描いているからなんでしょうね。
「現実にはありえないでしょ」っていうシーンもありましたが、それはご愛嬌。
あまり内容を書いてしまうと…なので割愛しますが、バリバリ現役の走り屋さんよりも、昔走り屋だった方に観ていただきたい作品でした。
あとお子さんと観られるのもいいと思いますよ~。
いやあ…。
邦画もやりますな(*^▽^*)