寒くなって来ましたね~。
昨夜は少し時雨れていたのですが、今朝になって遠くの山を見ると頂上付近に白いモノが…。
まさか…。
ゆ、雪ですか!?
コレは確認に行かねば!
ということで先週(っても前の3日前ですが…(;^_^A)に引き続き、「エス」での山登りとなりました。
近くの木々もこの寒さで一気に紅葉が進んだような気がします。
↓街中のイチョウ。
↓少し山を登ったところのモミジ。
しかし山を上り始めても、雪の気配は全くありません。
北側の斜面には残っているんじゃないか…と思ったのですが、路面は濡れているものの雪はなし。
↓走行…いや、そうこうしているうちに頂上へ到着。
…でも雪は全くなく、広がっているのは秋の景色。
もちろん寒いのですが、昨日の時雨を連れてきた強い風のおかげで空気が澄み切っていて、なんともいい気持ち。
で、辺りを見回すとo(・_・= ・_・)oキョロキョロ…。
↓さらに遠くの山に雪らしきものを発見!
少し標高があるとはいえ、こちらの地方でこの時期に積雪があるのは珍しいです。
11月になったばかりなのに、早くも「冬のカケラ」発見ってトコですね!
今年はいつもより早く雪上走行が楽しめるかも( ̄▽+ ̄*)フフフ…。