タイヤを交換するにあたり、どこにお願いしようか…とマブダチくんに相談したところ、勧めてくれたのがここ。


コクピット55!


といっても実はこのショップ。


その昔、僕がジムカーナをやってるときにお世話になってたショップなんですよね~。


当時のスタッフの方はもういらしゃらないだろうなあ…って思いながら、お店にやってくると…。


店の前ではGT-Rがお出迎え!


S2000なんだよ!-090725_1510~0002.jpg

ショップのクルマだそうですが、当時はCR-X(EF8)だったなあ…。


やっぱり時代を感じますね。



ショップの中は昔と変わっていませんでした。


気さくな店長さん(後で気が付きました、スイマセン。)とタイヤについて相談。


「エス」の純正タイヤと同銘柄のPOTENZA RE-050 を勧めてくれましたが、気持ちはPOTENZA RE-11に決まっていたので、そちらに決定!

(はい、そこ! じゃあ相談する意味ないんじゃない?なんてツッコミはしない!)



きっと納期に時間が掛かるだろうから、今日は見積だけ…って思ってたら、即交換OKとのこと。


さすがメーカー系列のショップですね。

 

リフトも空いていたこともあって、早速作業をお願いしました。



↓リフトアップされ、タイヤを外された「エス」です。
S2000なんだよ!-090725_1454~0001.jpg

※ちなみに「エス」で行動するときは、いつもデジイチを持ち歩いているんですが、このときはトランクにいれたまま作業をお願いしたため、携帯の画像でお送りしています。


やっぱり専門ショップですね~。


空気圧とかその他細かい要求にもこたえてくれ、作業もてきぱきと進んでいきます。


写真を撮る間もなく、交換終了。


S2000なんだよ!


S2000なんだよ!

実は交換作業中、前店長(?)さんがお店に帰ってきました。


な、懐かしい~!


ってことで昔話に花を咲かせたかったのですが、用事があったので、少し話をしただけで交換終了と同時に店を出ました。


最近のジムカーナ参加者が減っていることもさることながら、クルマに興味を持たない若者が多い…と嘆かれておられました。


全くもってそのとおり!


こんなおもしろいもの、他にないのに…。



あ、POTENZA RE-11 のインプレッションは近日中に書きますね。