今日は(も?)例によって仕事のため、「エス」で出勤…したのですが、途中立ち寄ったコンビニで「エス」のバンパーを見てみると、虫の死骸が大量に付着。


どうしたものか考えていると、通勤途中に洗車場があることを思い出しました。


「洗車場なら時間も掛からないだろうから、洗い落としていくか…。」



洗車場に着くと先客の中にバミューダブルーのS!


オーナーらしき方は少しご年配の男性。


少しS談義でも…と思いましたが時間がなかったので断念。


また逢えるといいのですが…。



なんてコトを考えながら洗浄機でバンパーを中心に洗車。


「エス」はまだワックスが効いていて、ボンネットには先日の記事のようなキレイな水玉が…。


「美しい…」


などと見惚れる暇もなく、急いでクロスで拭き取り、職場へ。



しかし…。



会社で仕事をしていると雨の音が…。


┐( ̄ヘ ̄)┌マァコンナモノデスナ…。



でも通り雨だったらしく、退社時にはすでに止んでいて少し陽も射していました。


気持ちのいい5月の風が道路も乾かし始めています。


このような状況では、ほとんどのS乗りの方がそうするでしょう。


S2000なんだよ!

オープン!


S2000なんだよ!

あんまり気持ちが良かったので、ベイエリア(といっても地元の…ですが(;^_^A)を流して帰ってきました。



帰り道の爽快さは、雨が降ったため…。


人生と同じですな(^O^)/