今日はいい天気。


早速裏山のスモモたちの状態を見に出掛けました。


↓まずはソルダム。

S2000なんだよ!-090502_0931~0001.jpg

順調に大きくなっています。


先週見かけた小さい実は、成長せずにそのままでした。


木が大きくする実とそうでない実を選んで養分を送り込んでいるのかなあ…。


↓続いてメスレー。

S2000なんだよ!-090502_0932~0001.jpg

こちらは実が鈴なり。


よく言えばまんべんなく養分が行き渡ってるってことですか。



<おまけ>


↓スモモたちの上段に植えてあるブンタンです。

S2000なんだよ!-090502_0934~0001.jpg

ミカンの仲間で、実は子どもの頭ぐらいの大きさに成長します。


花も普通のミカンに比べると少し大柄ですね。


↓更にその上は竹林になっているのですが、しばらく来ないうちに、たけのこが急成長。

S2000なんだよ!-090502_0938~0001.jpg

…もはや「タケ」です。


さすがにこのサイズになると食べることはできないし、ちょうど小道のど真ん中に生えていたので、本当の「タケ」になる前に折っておこうと思ったのですが…。


切込みを入れないと倒れそうもない状態。


今日は手ぶらで出掛けてたので、そのままにして帰ってきました。


とりあえず連休中には切り倒したいと思います。



暖かくなっていろんなものが成長してますねぇ…。