ガソリンの価格が下がり始めたのは11月の中旬だと思いますが、そのときにガソリンが「日本一高い」と報道された我が県。
でもその翌日からどんどん価格を下げ始め、12月上旬には「日本一安い」県となってしまいました。
「県民性が現れているなあ…」なんて思ってたら、止まることなく下がり…
とうとう…
レギュラーでリッター90円、ハイオクで100円!
高いピーク時のほぼ半額になってしまいました。
安いのは嬉しいのですが、逆に心配になります。
果たして我が県の経済は大丈夫なのか…??????